城崎のお土産やさんが紹介する
城崎のいいところ
RECOMMEND

突然の雨も安心!城崎温泉には「みんなの傘」がある

みんなの傘アイキャッチ

旅先での突然の雨ほど、テンションの下がるものはありませんよね。

天気予報で前もってわかっているなら傘を携帯できますが、想定外の雨雪はどうすることもできません。

でも、安心してください。

城崎温泉には、「みんなの傘」という、文字通り“誰でも利用可能な傘”があります。

本記事では、みんなの傘の設置場所やご利用方法等をご紹介。急な雨雪の際にぜひご利用ください。

みんなの傘とは?

みんなの傘1

「みんなの傘」とは、個人や旅館所有の傘ではなく、城崎温泉内に居る方であればどなたでも利用できる傘のこと。

城崎温泉では、100軒以上ある旅館や施設、住民が一体となり、まちづくり・観光地づくりをしており、みんなの傘はその試みの一環なのです。

外湯めぐりや食べ歩き、お土産選びの途中に雨が降ってきた際は、以下でご紹介する最寄りの設置場所で、みんなの傘をご利用ください。

またみんなの傘は、機能性だけでなくデザインにもこだわって作られています。城崎らしい柳をイメージした上品なデザインは、旅の記念にもぴったり! 城崎へ来た証として、みんなの傘をさして写真を撮るのもおすすめです。

設置場所

みんなの傘2

みんなの傘は町内全10ヶ所に設置されています。

設置場所
・JR城崎温泉駅
・城崎温泉観光センター(JR城崎温泉駅前)
・城崎町文芸館
・外湯7ヶ所
– 鴻の湯
– 御所の湯
– まんだら湯
– 一の湯
– 柳湯
– 地蔵湯
– さとの湯

ルール・注意点

みんなの傘3

みんなの傘は、共存共栄のこころから生まれた“善意の傘”ですので、ご利用にはいくつかルールや注意点があります。

◆長時間の利用は控えましょう

みんなの傘は、旅館や駅までの移動など、短時間の利用を目的した便利アイテムです。観光とはいえ、長時間の利用は控えましょう。

◆使用後は最寄りの設置場所に返却しましょう

悪天候下では、他の方もみんなの傘を必要としています。ご使用後は、なるべく早く最寄りの設置場所へ返却しましょう。持ち帰り厳禁。また返却の際は、水気をよく切り、きれいに畳んでから傘立てに戻しましょう。

◆大切に使いましょう

みんなの傘は思いやりから生まれた傘です。次に使う人のことを考えて大切に使いましょう。

あ、傘がない…そんなときは!

みんなの傘は、「ゆかたの似合うまち城崎」のユニークな試みの一つ。

冬は特に天気がなかなか安定しない城崎ですが、みんなの傘があれば安心!

急な雨雪の際は、ぜひご利用ください。そして城崎観光を楽しんでくださいね。